当院では、椎間板・腰痛症の施術を最も重点的に行なっています。
腰痛の代表的な疾患として椎間板ヘルニアがあります。 椎間板とは、背骨と背骨の間にあるクッションのような役割をする軟部組織です。繊維輪という椎間板の周りの壁と、髄核と呼ばれる内部のゼリー状のものから構成されています。
椎間板ヘルニアは、繊維輪に亀裂が入り、中の髄核が外に飛び出すため神経を圧迫し、痛み・痺れなどの症状を引き起こします。
しかし一般的に椎間板ヘルニアと診断される症例の中には、中の髄核が飛び出してはいない、椎間板膨隆と呼ばれる椎間板が膨れる症例が数多く見受けられます。
椎間板の膨れが神経を圧迫し、痛み・痺れを引き起こしますが、手術をしない保存的療法で対応できます。
腰痛症といえば、ヘルニア・ぎっくり腰と考えがちですが、筋肉のアンバランスによる骨盤の前方移動によって引き起こされるものが大部分を占めます。
骨盤の前には大腿四頭筋という大腿の筋肉があり、骨盤の後ろには、ハムストリングスという裏腿の筋肉があります。この2つの筋肉が互いに引っ張り合って骨盤を安定させ、生理学的な中立位に保ちます。
しかし、無理な姿勢などにより体のひずみが生じ、筋肉のアンバランスを引き起こします。ホットパック・超音波などを使用し、十分に筋の緊張を減少させた上で、骨格・筋肉のアンバランスを整えることにより、施術いたします。
施術は、痛みを感じることはありません。