急性腰痛を一般的にギックリ腰と言っています。
腰に負担をかけ続けピークに達した頃、気を抜いた瞬間に襲ってきます。また、普段から筋肉を使っていない人が急に腰に負担をかけた時にも襲ってきます。
西洋では「魔女の一撃」と云われており、雷に打たれたような衝撃が走り動けなくなる事からそう呼ばれています。
非常に痛く、七転八倒することも出来ず動けない。ただじっとしている事しか出来ない程の痛みです。(なった人にしかわかりません。)
ギックリ腰をしてしまったら、早く治そうと色々試そうとするようですが、動かないのが一番です。痛みは身体の危険信号です。動いて痛いのならジッとしてい なさい。そして氷(アイスパックや保冷剤は凍傷を起こすのでダメ)で1時間毎に15分間冷やしてください。(お風呂で温めるなんて問題外です。)
安静にすることが大切です。3日ほどで痛みは有るが、少し動けるぐらいになったら治療に来てください。それが一番早い方法です。